「血圧グラフ: Simple」アプリのバージョン2.1.0から、複数のグラフを1画面に表示できる「マルチグラフモード」機能が利用できるようになりました!
この機能はApp内課金アイテムです。一度の購入でずっと使い続けることができます。
他のiPhoneやiPadをお使いの場合は、購入処理を行った端末以外でもこの機能を利用することができます。(端末ごとに購入する必要はありません。)
また、機種変更の際やアプリを一旦消して入れ直した場合でも、再度購入することなくこの機能を利用できます。
二度購入ボタンを押したとしても二重課金はされない素敵なアイテムです。^^
(1つのApple IDを使用していることが前提です)
以下で、App内課金の操作方法について状況別にご説明します。
・初めて購入する場合
・一度購入したことがある場合
・「復元」ボタンでなく「購入」ボタンを誤ってタップしてしまった場合
・「購入」ボタンが使用不可になっている場合
・初めて購入する場合
2.「無料で試してみる」ボタンをタップすると、複数の項目を選択できるレイアウトに切り替わり、機能が使用可能になります。3回まで無料でお試しいただけます。
3.無料トライアルが終了すると、複数選択のレイアウトから元のレイアウトに戻ります。機能を購入する場合はモード切替ボタンをタップします。
4.「購入」ボタンをタップします。Apple IDの入力を求めるダイアログボックスが表示される場合があります。指示に従い適宜入力して購入処理を進めます。
5.購入処理が正常に完了すると「ロックを解除しました!」とメッセージが表示されます。モード切替ボタンの鍵マークが消え、機能が使用可能になります。
以上で購入処理は完了です。
・一度購入したことがある場合
一度購入したことがある場合は、再度購入処理を行う必要はありません。代わりに「リストア(復元)」処理を行います。
1.グラフ画面の右上にあるモード切替ボタンをタップすると、次のメッセージが表示されます。(この時「ネットワーク接続を確認してください」と表示された場合は「「ネットワーク接続を確認してください」とメッセージが表示された場合」をご確認ください。)
2.「復元」ボタンをタップします。Apple IDの入力を求めるダイアログボックスが表示される場合があります。指示に従い適宜入力して処理を進めます。
3.復元処理が正常に完了すると「ロックを解除しました!」とメッセージが表示されます。モード切替ボタンの鍵マークが消え、機能が使用可能になります。
以上で復元処理は完了です。
・「復元」ボタンでなく「購入」ボタンを誤ってタップしてしまった場合
「購入」ボタンをタップして購入処理を進めてしまった場合でも、購入履歴がある場合は次のようなメッセージが表示されます。「OK」をタップすると、正常に復元処理が行われます。・「購入」ボタンが使用不可になっている場合
iOSの設定アプリを開き、次の場所の設定をご確認ください。
一般 > 機能制限 > App内課金
制限を解除すれば「購入」ボタンが使用可能になります。
わからないことがありましたら、このサイトのコンタクトフォームからお問い合わせください。個別にサポートいたします。^^
0 コメント:
コメントを投稿